2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

休日なのに

3連休にゆっくり過ごせたこともあって休みだけど休みたい気分でもない。 とはいっても、最近は休みはごろごろするだけだったので久々にドライブに行きたくなった。爽快な気分になるにはドライブが一番いいと思う。 そう思ってたけどまさかの雨になったので…

温度差を感じる

すっかり秋らしくなってきた感じの今日のこの頃。 残暑らしい残暑?もあまりなかった9月もすでに終わろうとしてる。 今年の冬は予想だと暖冬になるようで予想通りなら過ごしやすい冬になりそうだ。 昼間はそこそこ暖かく過ごしやすいけど、夜になると肌寒く…

仕事を自分で創造する

大学を卒業して就職活動からの企業への就職というのは昔も今も規定路線だ。派遣が定 着しても、世の中の大多数の人はほとんどこの規定路線の道を歩んでる。 日本が豊か国なんてのはよはや過去の話になってるわけで、大企業・公務員はかなり人 気があってこれ…

必要な情報量

情報を集めるときに可能な限りの情報を集めていくことで整理がつかなくなることも あるので、最初から整理されている書籍から学ぶのもありと思うかもしれない。 本はキレイに必要な情報が吸収できる媒体でもある反面、限られた書籍から情報を吸収 しようとす…

頑張ること以前の話

何事も努力が大事なんて、どんな人間でも聞いたことがあるセリフだと思う。 目標を達成するには、テクニックよりも努力が前提にあって 枝葉の技術だったりテクニックなんてものは10のうち1、2に過ぎない。 でも、努力したいくない人からすると、 成功す…

最高の連休

1週間前に3連休あったばかりなのにまた3連休になった。今日は2日目で休み中にや ろうとしてたことはほとんど実行できたので充実している。 天気も夏日に近い感じで外に出るには最高の休日になった。雨ばかりだったけど、外出 するなら陽気がいいほうが楽…

最近、冷え込む

雨が多いからなのか1週間近く冷え込む日が多かった。 また台風が来るようだけど9月の暑さをほとんど感じない日々だ。 今年に限らず夏は記録的な猛暑だったり冬は暖冬になりがちで 肌感覚で地球というか気候がかなり変動してるんじゃないか?と思ってしまう…

仕事の不安はどうしたら解消できるのか?

仕事をしていると多少なりとも不安の部分もあったりする。これは特定の職業に限らな いことでどんな職業にも言えることで仕事以外の活動にも当てはまることだ。 不安要素というのは仕事によって人によって変わってくるもので、不安要素をつぶして いくには不…

どのくらいの期間で習慣化は可能になるのか?

3日坊主で終わらせないためには習慣化していく必要がある。 習慣化についての書籍はたくさん出ていて、ひとつの物事が続くようになるにはある程 度の日数が必要になってくるけど、習慣化する日数はどのくらいなのか? なにかの本で3か月続けると物事は習慣…

youtubeのチャンネル登録者数の壁/もうオワコンなのか?

ほとんどの人は動画サイトというとyoutubeを思い浮かべると思う。動画サイトのなか ではすでに圧倒的な存在で興味のある動画はマニアなものまでかなり幅広く楽しめる。 知名度もそこそこあるほかの動画サイトもあるけれど、やっぱり「動画を見る」となる と…

連休最終日の過ごし方

連休最終日になったけれど最終日は天気がすこぶるいい日になった。 真夏と違ってカラっとした陽気なので外出するには最高の休日だろうね。 で、自分はというと連休は特になにをするまでもなく過ごして最終日も同じ感じだ。 いろいろ用を足そうとしたけどから…

個人が媒体を持つこと

ブログを書いていてふと感じたことは、個人の情報発信が数年前より比較にならないく らいに楽にできるようになったと思うこと。 いまだにブログはブログで情報発信のひとつのツールだけれど、ブログじゃなくても個 人が情報発信できるツールは無数にあってし…

休息の日

平日はゆっくり休める時間がなかなか作れないのが現実だ。ひっきりなしに働いてるわ けじゃないから少しの時間くらい作れるだろう?とつっこまれそうだけど余裕がない。 時間は作るものだけど、ゆったりする時間というのはあまり作ろうとしても作れない。 精…

柔軟な思考の作り方

新しい発想を生み出すために専門書で知識を吸収することをしていても、知識を詰め込 こんだわりにアイデアは出てこないこともあります。 過去に取り組もうとした物事でいくつかのジャンルの専門書を読破しまくなったことが あるけれど、知識が膨大に頭に入っ…

職場だったり友達に悩み事を相談しても必ずしも解決するわけじゃない。 相談する相手は信用できる人であるのかどうか?はあまり重要なことではないと思う。 なにか問題解決のヒントを得たい場合は、成功者だったりその道のプロですでに結果を 出している人に…

水が美味しいことを知らない

日本は都会じゃない限り「水」はきれいなので、水道水で水分補給できてしまう。 海外だと地域によってはまともに飲めないこともあって、水分補給用に水をお金を出し て買う必要があるのでそういう国と比較すれば恵まれてるほうだ。 山が多い日本は水質資源が…

思考し続けること

老後の生活でなにか思考停止になってしまう状態の人もいるようだ。仕事をしなくなる ので深く考えることをしなくなるのが原因じゃないか、と感じる。 仕事しなくても人間は思考する、という主張もあるかもしれないけど、 生きていく過程で飯を食うために必要…

仕事効率と天気の関係

今年の猛暑は明らかに異常気象というくらいとにかく暑かった。なんか年々1年を通して気候がおかしくなっているような気がする。 日本は四季があるけれど、1年の3分の1は暑い時期だ。カラっとした暑さならいいけど、湿度が高く蒸し暑くて過ごしにくい。 今週…

大坂なおみの実力はホンモノだった

全米オープンの決勝は荒れに荒れた試合になった。絶対王者のセリーナ・ウィリアムズが審判に罵声を浴びせたり、ラケットを破壊したり前代未聞の試合内容だった。 20歳の大阪なおみと37歳のセリーナの試合は、技術的には大差ないように見えた。セリーナは産後…

秋くらいになると今年も数か月で終わるな~と毎年感じる。 1年の初めに計画したことはほとんどうまく達成してない。自分だけじゃなくて1年の抱負を立ててもほとんどの人は春くらいになると行動すらしてないようだ。 行動してるならまだしも行動がなくなっ…

なんだか天気がおかしい

ここ数日は晴れ晴れしない天気が続いているな~。まだ残暑の季節なのにすでに台風時期に突入したかのようだ。休日はせめてそこそこ晴れてほしい。 それでも猛暑からの厳しい残暑よりはマシなので過ごしやすいかもしれない。夕方以降はだいぶ過ごしやすいので…

仕事を捗らせたいときは〇〇に行動する

片付けたい仕事が積もりに積もってきたときはゆっくり寝るようにして翌朝に持ち込むこともあったりする。一旦考えないというか寝ることでリセットする。 早起きでもそうでなくても寝起きから2時間くらいの間は集中力が高まりやすい。体質にもよるだろうけど…

しばらく警戒が必要

北海道で起きた震度7の地震被害はまだ続いていて大規模な停電状態のままだ。空港の機能も回復傾向にあるけれど、余震は続く可能性がある。 今回の地震が真夏に起きなくてよかったと思う。猛暑のなかでもし停電が2日でも続いていたら避難所生活でもきついか…

大規模な災害対策が必要だ

今年は災害が例年以上に多い。台風の被害が関空にまで及んでしまった。そして、間髪入れずに今度は北海道で大地震による停電や土砂災害まで起きている。災害が起きた後に処理するだけではもう済まされなくなってる。 未然に防げるようにまず大きな災害が予想…

自分を出さないことのメリット

久々に人と口論しそうになった。しそうにというか、あともう少しでどちらかがキレるという感じだ。信用している度合いが大きいと亀裂も大きくなりがちだ。 最終的に話が沈静化して何事もなく済んだけど、こちらかというと相手が折れたような印象だった。こち…

今年の夏はほんと暑さがきつかった。9月になってさっそく台風がくるらしい。今年最強とか言われている。異常気象と関係しているのか分からないけど、日本の自然災害はここ数年なんだか酷い状況になっている。 日本は災害大国ということもあるので常に自然災…

外国人が増えても変えてはいけないこと

毎年外国人観光客は増えていてその弊害もだんだんと出てきているようだ。日本には昔ながらの忖度な商売というのがある。居酒屋のお通しは頼んでなくても出てくるわけで、会計のときに自分が注文したわけじゃないというわけにはいかない。 ヨーロッパからの観…

ミネラルは新鮮な食べ物から摂るのがいい

定食屋で魚定食を食べてもなにか満足感がない。久々に貰い物の新鮮な魚を食べた。アジの開きだったんだけど、これがシンプルに美味しかった。 白身魚だけど適度に塩加減があってご飯がかなりすすむ。味噌汁とご飯とアジの開きの組み合わせはまさに日本食だな…

久々に妹と会った

兄弟というのは両親と違って社会人になるとそれぞれの道を歩むことになるのであまりだんだんと疎遠になっていきがちだ。疎遠だけれど兄弟はやはり兄弟なので長いこと会ってないと話してみたくもなるものだ。 妹は同じ地域に住んでいるのだけれど結婚してから…

やっぱり吉田は逸材かもしれない

高校野球は毎年といっていいほどスター選手が出てくる。とはいっても、勝手にマスコミが持ち上げている選手もいたりする。今年一番注目されたのは金足農業の吉田輝星だったけど一昔前の松坂や大谷ほどじゃないだろうと個人的に思っていたが実際の投球を見て…