とにかく前に進む

仕事でも趣味で始めた事でも勢いって大事だね。 勢いがなくなってくるとだんだんと面倒に感じるようになりがち。 マンネリ化した仕事でもなにかしら楽しみを見つけるというか 自分なりに楽しくするように工夫していく癖をつけることを習慣にすること。 それ…

久々に飲んだら美味しかった

牛乳は腹を壊しやすいので普段は飲まないようにしてるので、牛乳以外のたんぱく質の 摂れる飲み物をここ数カ月は全く飲んでなかった。 タンパク質は普段の食事で摂れてるし不足してることはないんだけど、朝食代わりに栄 養素のある飲み物を飲みたくなった。…

運気をよくする

どんな人間にも経済状態だったり健康状態だったりその人独自の今現在の状態というの ものがあるけれど、それとは違った「運気」のような状態もあったりする。 テレビで占い師が「運気」をよくするにはこうしたらいい、とアドバイスしてたりする のも見ていて…

本を読む時間がほしい

最近、すっかり秋の気配になってきた。仕事が忙しいこともあって読書したいけれどな かなか時間が取れないな~。忙しいことはいいことなんだけど。 読書の秋というくらいこの時期は過ごしやすいこともあって集中力がUPしやすい。仕 事していても夏ほど緩慢な…

人と同じ目線で見れるかどうか

世の中にある職業には必ずその道のプロという人たちがいる。そのプロたちと同じ職業 についてその人たちから学んでもモノになる人もいればならない人もいる。 モノになる人というのは共通している要素か分からないけれど、自分が見てきた範囲で 言うといわゆ…

自信がないときはどうするか?

前の話と似たようなことで、自信がないことをどう克服するか?は人によってやり方も 違うかもしれない。自信がないままで克服法が分からない人もいると思う。 個人的に多くの成功者だったり身近でうまくいっている人の例で言うと、多くの場合に 共通している…

無理にポジティブになる必要はない

ポジティブシンキングという言葉は耳にタコができるくらい聞いた言葉だ。 何事もポジティブに考えるのはネガティブに考えて行動するよいはいいことだとは思 うけれど、それが出来る人もいれば出来ない人もいたりする。 あるアスリートのインタビューを聞いて…

継続しかない

運動不足が続くと腹だけじゃなくあご周りにも贅肉がついてかっこ悪くなる。 外見がすべてじゃないけど人の印象は見た目で決定することが多いので太ることで第一 印象はあまりよろしくなくなる。 贅肉を落とすために毎日簡単な運動をするようにしてかれこれ半…

ビタミンのこと

サプリを飲むのをやめてから1年近く経っている。1年を通して実感したことは、飲ん でるときと比較してからだの調子がほぼ変わってないことだ。 飲むのをやめた当初からずっと調子は一定なのでぶっちゃけサプリってなんだったんだ と思ったりする。寝起きが…

食べすぎない方がいい

朝食から夕食までしっかり食べると慢性的にだるくなっていきやすい。 だるくなると分かっていながらもついつい食べてしまう習慣は直すべきだな。。 たまたま忙しさも相まって1日1食だったことがあったけど、翌日のからだの軽さに少 し感動を覚えた。断食ま…

今までの感覚を捨てる

街を観察してると年齢とともに時代は変化してもさほどの変化ってない感じがする。 ジェネレーションギャップだったり人の思考の変わり様などはあくまで精神的な話で あって物質的な変わり様ってそれほど変化してない。 確かに某アパレル会社社長が月に旅行に…

自分の好きなもの

自分に向いている仕事もしくは才能ってなんだろう?と、誰しも人生で一度は考えると 思うけどそもそも才能が分からない人もいるんじゃないか? 幼少からいろんな習い事をしたり周りよりも多くの経験を積んでいるなら、多少は自分 の向き不向きは分かるかもし…

再燃するのか?

昨年から今年はじめまで仮想通貨の高騰が続いていてバブル状態だった。 ネムの流出事件があってから少しづつブームも下火になっていった感がある。 一部では仮想通貨はこれからだ、まだバブルにもなってないという話もあるけど 先行者利益はすでに終わったと…

継続するために

特定の人間に対してむしゃくしゃした気分だったり、 いらだった気分を持ってると仕事の生産性にも悪影響が出たりする。 決まったルーティンの仕事だとしても気分が乗り気じゃないと 集中力も落ちやすくなってしまうこともあるので平静な精神状態はとても大事…

快適な日

今週も気付いたら週末になっていた。来週あたり台風がまた来るようだ。 この間の台風前は肌寒さもあって体調を崩しやすかった。 ここ3~4は秋ほど肌寒さを感じず昼間も夜も快適に過ごせている。 暑いのもやだけど寒いのもやなので今くらいの気温がちょうい…

無理に食べなくてもいい

現代人は食べすぎ、と言われている。昔に比べてデスクワークの仕事が多くなったこと や高カロリーの食べ物を頻繁に口にするから肥満も増えてる。 1日2食の人よりも3食の人のほうが多いと思う。年齢的なものかもしれないけど、最 近は3食必要ないと感じる…

もう秋になった

台風が去ってから昼間は陽気もいいし少し暑いくらいだ。 今年は残暑という残暑もなかったような気がするな。猛暑の年は冬が暖冬になるとかいうけど今年はなんとなく寒くなりそうな雰囲気がある。 12月いっぱいまではそれほど寒くないのかもしれないけれど…

仕事量をカンタンに増やすことができる

1人もしくは2、3人の少数で会社運営していく場合は仕事の速さも重要になってくる。 どうしても1人でできることは限界があるし仕事の質を高めたり工夫も必要だ。 少数の限界を突破するひとつの方法に、クラウドソーシングを使う方法もある。 誰にでもできる仕…

休日なのに

3連休にゆっくり過ごせたこともあって休みだけど休みたい気分でもない。 とはいっても、最近は休みはごろごろするだけだったので久々にドライブに行きたくなった。爽快な気分になるにはドライブが一番いいと思う。 そう思ってたけどまさかの雨になったので…

温度差を感じる

すっかり秋らしくなってきた感じの今日のこの頃。 残暑らしい残暑?もあまりなかった9月もすでに終わろうとしてる。 今年の冬は予想だと暖冬になるようで予想通りなら過ごしやすい冬になりそうだ。 昼間はそこそこ暖かく過ごしやすいけど、夜になると肌寒く…

仕事を自分で創造する

大学を卒業して就職活動からの企業への就職というのは昔も今も規定路線だ。派遣が定 着しても、世の中の大多数の人はほとんどこの規定路線の道を歩んでる。 日本が豊か国なんてのはよはや過去の話になってるわけで、大企業・公務員はかなり人 気があってこれ…

必要な情報量

情報を集めるときに可能な限りの情報を集めていくことで整理がつかなくなることも あるので、最初から整理されている書籍から学ぶのもありと思うかもしれない。 本はキレイに必要な情報が吸収できる媒体でもある反面、限られた書籍から情報を吸収 しようとす…

頑張ること以前の話

何事も努力が大事なんて、どんな人間でも聞いたことがあるセリフだと思う。 目標を達成するには、テクニックよりも努力が前提にあって 枝葉の技術だったりテクニックなんてものは10のうち1、2に過ぎない。 でも、努力したいくない人からすると、 成功す…

最高の連休

1週間前に3連休あったばかりなのにまた3連休になった。今日は2日目で休み中にや ろうとしてたことはほとんど実行できたので充実している。 天気も夏日に近い感じで外に出るには最高の休日になった。雨ばかりだったけど、外出 するなら陽気がいいほうが楽…

最近、冷え込む

雨が多いからなのか1週間近く冷え込む日が多かった。 また台風が来るようだけど9月の暑さをほとんど感じない日々だ。 今年に限らず夏は記録的な猛暑だったり冬は暖冬になりがちで 肌感覚で地球というか気候がかなり変動してるんじゃないか?と思ってしまう…

仕事の不安はどうしたら解消できるのか?

仕事をしていると多少なりとも不安の部分もあったりする。これは特定の職業に限らな いことでどんな職業にも言えることで仕事以外の活動にも当てはまることだ。 不安要素というのは仕事によって人によって変わってくるもので、不安要素をつぶして いくには不…

どのくらいの期間で習慣化は可能になるのか?

3日坊主で終わらせないためには習慣化していく必要がある。 習慣化についての書籍はたくさん出ていて、ひとつの物事が続くようになるにはある程 度の日数が必要になってくるけど、習慣化する日数はどのくらいなのか? なにかの本で3か月続けると物事は習慣…

youtubeのチャンネル登録者数の壁/もうオワコンなのか?

ほとんどの人は動画サイトというとyoutubeを思い浮かべると思う。動画サイトのなか ではすでに圧倒的な存在で興味のある動画はマニアなものまでかなり幅広く楽しめる。 知名度もそこそこあるほかの動画サイトもあるけれど、やっぱり「動画を見る」となる と…

連休最終日の過ごし方

連休最終日になったけれど最終日は天気がすこぶるいい日になった。 真夏と違ってカラっとした陽気なので外出するには最高の休日だろうね。 で、自分はというと連休は特になにをするまでもなく過ごして最終日も同じ感じだ。 いろいろ用を足そうとしたけどから…

個人が媒体を持つこと

ブログを書いていてふと感じたことは、個人の情報発信が数年前より比較にならないく らいに楽にできるようになったと思うこと。 いまだにブログはブログで情報発信のひとつのツールだけれど、ブログじゃなくても個 人が情報発信できるツールは無数にあってし…